(続報)慶應義塾/早稲田人文系学部ALL合格
約3年前の真夏に当塾を開塾した時に中学3年生として入門した別の女子生徒さんは、高校2年生時の某社全国模試で国語の偏差値84をマークしたのですが、この度の大学受験において慶應義塾/早稲田両大学の人文系学部のALL合格を果たし、結果、早稲田大学文学部へ進学することとなりました。
高校時代は演劇の部活動に注力し、演劇文化のメッカ早稲田で人間精神と演劇の関係性を追究したいとのことです。
成績的には東京大学受験にも十分に対応できるものでしたが、彼女曰く、人間の思考を数式記号で表すことに強い違和感を持っている、まして数式記号の展開の出来/不出来の数値化で人間に優劣をつけることなどもってのほかだ、として国立大受験を拒否。是非論は別にして、高校生にして超越的な理念哲学、実力を兼ね備えたサムライです。
佐久の地での当塾の活動を通じて、こうした稀有な人材に巡り合えたことの幸運に心から感謝しています。